ドライヤー比較 ダイソン vs パナソニックナノケアEH-NA0Jどっちがいい? 実際使ってわかった違いを口コミ!

当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれています。

髪が速く乾いて、スタイリングもラクにできる高性能ドライヤーが欲しいな、と思ったら
まず候補に入ってくるのはダイソンスーパーソニックパナソニックナノケアドライヤーですよね。

私はくせ毛でアホ毛が多いのが悩み。
湿気で膨張しやすいので、髪を洗ってドライヤーしたあとは髪全体がモワモワになるので
髪を乾かすこと自体がけっこう憂鬱な作業です。

乾かすのが速くて、綺麗に仕上がるドライヤーを求めて、人気の2商品を実際使って比較しました!

わたし的には使ってみるとやっぱりダイソンの方が一歩上を行ってるなぁと感じました。

わたしがダイソンの方がいいと思った理由は下の7つです。

  • 本当にすぐ乾く
  • かってに髪にツヤが出る
  • アホ毛の抑制力が半端ない
  • ブラシを持たずにスタイリングできる
  • アタッチメントが優秀
  • スイッチを切っても前の風量と温度から始まる。
  • やっぱりかっこいい

ただ、わたしはダイソンの方が好きでしたが、すべての人には当てはまらないとも思いました。
この理由について本文で詳しく説明します。

この2つのドライヤーを検討している人はぜひ参考にしてみてください。

目次

ダイソンスーパーソニック パナソニックナノケア 髪が速く乾くのはどっち?

数字で見る風力の違いは以下の通り。

  • ダイソンスーパーソニック 2.4m³/分
  • ヘアードライヤー ナノケアEH-NA0J 1.6m3/分

風量はダイソンの方がナノケアドライヤーより1.5倍ぐらいあります。

風量の差はけっこうあるのですが不思議なことに、実際乾かしてみると大差を感じません。

というのも、どちらももにするとかなりうるさいので、どうしてもにしてしまうから…。
短い時間といえども「うるさい・嫌だ」と感じてしまいます。

ダイソンはダイソン独特のちょっと高い音が出るので、強にするとうちの犬は驚いて逃げていきます。
ナノケアの方が普通の轟音という感じ。音は大きいですが犬は逃げません。

ダイソンは風量が多いので、髪が長い私は風の吸込み口に髪がくっつかないか心配でしたが、
吸い込んだ空気の量を3倍に増幅して高圧・高速の気流を生み出す「エアーマルチプライアー」というダイソン独自技術で内部で増幅しているとのことで
吸込み口に髪が巻きこまれて大変!!
とかは一切ありませんでした。(当たり前…?)
ちなみに、ダイソンの吸込み口は風が出る後ろ側ではなく持ち手の下の方にあります。

また、ダイソンは風量3段階、温度3段階で自分の好みにあった微調整ができますが
パナソニックは風量3段階しか調整することができません。

ただ、ナノケアの方はスイッチを切ると絶対に【強】から始まる仕様になっていて
これがかなりわずらわしい。

だいたい【中】か【弱】で使う自分にとってはかなり使いにくいのです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次